ハンター日記

【R6S】脱迷子!マップ構造や名称の覚え方【初心者向け】

投稿日:

最近は、PCでシージばっかりしています。

 

こんにちは!

どうも、かっつんです。

いつも、ありがとうございますm(_ _)m

 

シージにどっぷりハマっていてシージ以外のゲームが出来ていないのでシージの記事です。

ですが、自分がまだまだ初心者で大してかける事が無いので本当に右も左も分からなかった時に、せめてマッチ中に迷子にならない為にしていたマップの覚え方やパーティを組んだ時に連携が取れるように各部屋の名称の覚え方をまとめさせて頂く事にしました。

 

目次を付けておくので、気になる項目だけでもチェックして行ってください。

スポンサーリンク

目次

テロハントを覚えたいマップでやる

テロハントは、テロリストがマップの至る所に配置されているので普段いかないところまで行く必要があり、マップ構造を覚えるのに最適です。

初心者向け動画などでは民家テロハントがオススメされていますが、本当にテロハントをクリアするだけのエイムもない時はそれでいいと思います。

ですが、ある程度シージに慣れてきてテロハントのクリア位なら余裕だとなったら、同じマップでテロハントを繰り返していても、テロリストの配置を覚えてしまい決め打ちや待ち伏せでクリアできてしまい何の練習にもならなくなってくるので、構造を覚えたいマップでプレイする方が良いと思います。

 

それでは、テロハントでのマップの構造や名称の覚え方をご紹介させて頂きます。

 

覚えたいマップを絞る

シージでは、現在ランク(およびアンランク)やクイックマッチなどで使用されていない物を含めると20個ものマップが存在します。そのすべてをゼロから一気に覚えようとするとどうしても無理があります。

なので自分がプレイしたいモードで採用されているマップに焦点を絞って覚えていくのがベストです。

現在各モードで採用されているマップは公式HPやゲーム内から確認できるので、覚えたいマップを絞ってテロハントを回してください。

 

ハードブリーチャーやソフトブリーチャーを持っていく

シージは基本的に扉だけではなく壁や床を壊す事で射線や通り道を開通する事が出来ます。

そう言った事を覚えるためにも壁や床を破壊できるハードブリーチャーやソフトブリーチャーをピックして、壁や床を壊しながら壁の向こうに何があるのかや上下の構造を確認する事をおすすめします。

 

マップ名称を確認しながらプレイする

シージはプレイ画面の下側に方位磁石や現在自分がいる階数の表記そして部屋名称が示されています。そこを小まめに確認しながらプレイする事で回数をこなしていけば自然と名称も頭に入ってくるはずです。

 

 

▲目次へ戻る▲

 

既に覚えている人とVCを繋ぎながら遊ぶ

一緒に遊ぶ人を探さないといけないというハードルにさえ目を瞑れば一番手っ取り早いのがこれです。

もし、あなたをシージに誘ってくれた友達がいるなら、その人とVCを繋ぎながら一緒に遊べばマップ名称は覚えやすいと思います。

 

もし、一緒に遊ぶ友達が居なくてSNSなどで募集するのも初心者過ぎて怖い!と言う場合は、参加型の企画をしている配信者の所に行って一緒に遊ばせて貰うのもおすすめです。

配信者の方々の多くは自分自身のイメージを守りたいので野良のような暴言も吐きませんし、最初に初心者という事さえしっかり伝えておけば、優しく教えて下さると思います。大手だとちょっと怖いので同接が少ないところが狙い目です。(笑)

 

 

▲目次へ戻る▲

 

大会やプロのスクリム配信などを見る

大会の配信は神視点で見る事が出来るので普段見る事の出来ない、マップ全体の構造が映ったりもします。そう言った画面を見ながら解説を聞いていればマップ名称もある程度入ってきます。

また、プロの方がスクリム配信をしている場合はVCの様子も聞くことが出来るので、マップ名称を覚える以外にも報告の仕方なども覚えられておすすめです。

 

自分で遊ぶよりは効率は落ちるかも知れませんが、ゲームをする体力がない時などにそう言ったアーカイブを見るのも一つの方法です。

 

 

▲目次へ戻る▲

 

まとめ

今回は、シージを始めたばかりの方に向けてマップ構造や名称の覚え方をまとめさせて頂きました。

 

シージは5年目のゲームなので今から参入するとなると、覚えなければいけない事が多くて挫折する事も多々あるかも知れませんが、完成度の高いゲームなので今からでもやり込む価値はあると思います。

ちょっと触って勝てないからやめてしまうのではなく、初めて数週間や数か月の人間が何年もやってる人に勝てなくても仕方がないけど、いつか勝ってやるくらいの気持ちで、気長にプレイすればいいと思います。

 

 

 

それでは、この辺りで終わらせていただきます。

最後まで、読んでくださりありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。

 

 

仮充.com
管理人:かっつん

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ハンター日記
-

執筆者:

スポンサーリンク

サイト内検索

Twitter