Vainglory(ベイングローリー)攻略記

【ベイグロ】味方とのコミュニケーションが勝利の鍵!ピン(ping)の使い方とは?【MOBA】

投稿日:

soloQなどで、ボイスチャットできないメンバーとコミュニケーションをとる方法、知っていますか?

 

こんにちは!

どうも、かっつんです。

いつも、ありがとうございますm(_ _)m

 

Vaingloryは、3v3や5v5と複数人の味方と一緒に勝利を目指すゲームなので、チーム内のコミュニケーションが重要になってきます。

コミュニケーションが大切と言っても、DiscordやSkypeでボイスチャットが出来ない場合も多々ありますよね?

 

そう言った時のために、Vaingloryでは、4つのピン(ping)に加え、スタンプや定型文が使えるようになっています。

 

この記事では、メンバーとのコミュニケーションを取るために重要な「ピン(ping)」などの機能について、ご紹介させて頂きます!

 

目次の気になる項目だけでも結構なので、是非チェックしていってください。

スポンサーリンク

目次

ピン(ping)機能の使い方

ピン(ping)とは、対戦中の画面の右上にある記号のことです。

下に示したようなものが実際のプレイ画面にもあると思います。

↓ピン一覧

 

それぞれのピンの呼び方は、色々ありますが左から順に

  • ターゲットピン
  • 警告ピン
  • ダッシュピン
  • 集合ピン(白色)

と、なっています。

 

また、一番右端にある吹き出しマークには、スタンプや定型文が隠れています。

ピンの話が終わってから、ご紹介させていただく予定なので、覚えておいてください。

 

ピンの使い方は、画面右上のピンの一覧から使いたいピンをタップし、ピンを撃ちたい場所をタップするだけとなっています。

因みに、タップするのは、フィールド上とミニマップ上どちらでも大丈夫です。

 

それでは、それぞれのピンの意味を見ていきましょう!

 

 

ターゲットピン

ターゲットピンは、一番左側にある緑色のピンです。

 

使い方の例を幾つか上げさせて頂きますね。

  • このヒーローを狙おう!
  • タレットを破壊しよう!
  • ブラッククローを取ろう!  etc…

 

ターゲットピンという事だけあって、自分の狙いを味方に伝えるのが主な使用目的となっています。

 

 

警告ピン

警告ピンは、左から2つ目の黄色い「!(びっくりマーク)」の形をしたピンです。

 

使い方の例を幾つか上げさせて頂きますね。

  • そこ危険だよ!
  • ガンクが来るよ!
  • ブッシュに敵がいる!
  • 前ですぎ!ちょっと引いて…  etc…

 

警告ピンという事だけあって、味方に危機を伝えたり、味方を注意するといった時に使用します。

 

 

ダッシュピン

ダッシュピンは、ピン一覧の中央にある青い人型のピンです。

 

使い方の例を幾つか上げさせて頂きますね。

  • 今から、そこに行くよ。
  • 自分がそこに向かいます。
  • ガンクします!
  • リコールします。  etc…

 

基本的には、自分が次にとる行動を味方に伝えるために使います。

 

 

集合ピン

集合ピンは、左から4つ目の白色で中心に矢印が向いているピンです。

 

使い方の例を幾つか上げさせて頂きますね。

  • ここに集まろう!
  • このブッシュで待ち伏せしよう。
  • 救援要請  etc…

 

集合ピンなので、味方を呼びたい時などに使います。

 

 

▲目次へ戻る▲

 

スタンプと定型文

Vaingloryには、先ほど紹介させて頂いた4つのピン(ping)以外にも、味方とコミュニケーションをとるツールとして、スタンプや定型文があります。

ピン一覧の一番右端にある紫色の吹き出しマークをタップすると、隠れていた「スタンプ」と「定型文」が現れます。

 

↓スタンプ&定型文

 

それでは、スタンプと定型文の使い方を、それぞれご紹介させて頂きますね。

 

 

スタンプ

スタンプは、見た目で意味が大体分かると思います。

↓スタンプ一覧

 

「ナイス」「ニッコリ」は、タレットを破壊した時や、キルを取った時など、アナウンスが流れた時に使用します。

団体競技のスポーツをしていると点を取った時などに称えあいますよね?
Vaingloryでも、そう言った用途で使います。

 

「泣き顔」は、あまり使用しない印象ですが、悲しい時に使うのが一般的です。

 

「ビールジョッキ」の様なスタンプですが、これは幾つか用途があります。

  • 試合開始直後「頑張ろう!」
  • 試合終了時「お疲れ!」
  • 試合中「インフュージョン飲んで!」

 

私も3つ目の「インフュージョン飲んで!」は、ピンについて調べてから知りました。

試合中などにたまに味方が使っているのを見ましたが、誤タップか何かだと思ってあまり深く考えていませんでした…。

 

「OK」は、味方のピンやスタンプそして定型文に対して「了解!」って意味で使います。

 

 

定型文

定型文は、文章なので読んだ通りの意味で使用します。

 

↓試合開始直後(左)、試合終了時(右)

 

基本的には、写真の上から9個が常に使用できる定型文です。

 

それぞれの写真の下の「(全員)GLHF!」や「(全員)GG!」は、試合開始時や試合終了時の挨拶の様なものです。

「(全員)」とは、敵チームにも表示されるという意味です。

 

最後になりましたが、少し分かりにくい項目だけピックアップして、ご紹介させて頂きます。

 

敵を見失いました!

「敵を見失いました!」は、レーナーがよく使用します。

 

レーン戦をしている段階で、対面の敵レーナーが居なくなった場合、他のレーンに「ローム」している可能性があります。

そう言った時に、対面のレーナーを見失ったことを味方に伝える事で、他レーンの味方レーナーに注意を促せます。

 

「敵を見失いました!」の一言ですが、無駄なキルを防げる可能性があるので、レーンを担当する際は、覚えておいてください。

 

体力&エナジーの通知

「体力&エナジーの通知」は、自分の体力とエナジーを味方に伝える事が出来ます。

 

MOBAは、情報が大事になってくるので味方に自分の状況を伝えておくのも重要です。

味方の現状を把握する事で、集団戦を仕掛けるタイミングを図れます。みんなの体力が限界な時に集団戦をしても勝ち目がありませんからね…。(;^_^A

 

他にも、クールダウン中のスキルを連続でタップすると味方に「クールダウンの残り時間」を通知できます。

ULTなどクールダウンが長く強力なスキルが直ぐに使用できるかできないかは、重要な情報なので、チーム内でそれぞれのULTのクールダウンの残り時間を把握しておくのも大切です。

 

 

▲目次へ戻る▲

 

まとめ

今回は、チームメンバーとコミュニケーションをとる為に重要な「ピン(ping)」の機能についてご紹介させて頂きました。

 

Vaingloryは、チームで戦う事が重要なゲームなので、お互いに考えていることや情報を共有し、一つの方向を向いて動いた方が断然勝ちやすくなります。

自分が今、思っている事を味方にしっかり伝えて集団戦を有利に進めましょう!

 

ここまで『「ピン」を使おう!使おう!』と言ってきましたが、注意点として「ピン」の乱用は、通報対象になっているので使い過ぎには、注意してください…。

 

 

ここまで、読んで下さりありがとうございました。

もし、「ピン」や「スタンプ」そして「定型文」に、もっと他の意味や使い道があった際は、コメント欄などで教えていただけると嬉しいです。

 

 

 

それでは、この辺りで終わらせて頂きます。

これからも、よろしくお願いします。

 

 

仮充.com
管理人:かっつん

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Vainglory(ベイングローリー)攻略記
-, ,

執筆者:

スポンサーリンク

サイト内検索

Twitter